2月15日(木)
1年間、松野尾地域の食産業について探究活動を行ってきました。
その集大成として、教えていただいた講師の皆様をお呼びし、学習の成果を聴いてもらいました。
からし巻の新たなアレンジ、フラワーロードと看板の設置、ボイセンベリーの缶詰やコラボ商品、お酒のカクテルや麹を使った商品のアイデアなど、家族からの協力も得ながらクラスで考えたさまざまな提言を伝えました。
講師の皆様にも、検討してみたいという言葉をいただき、子どもたちも満足した様子でした。
2月15日(木)
1年間、松野尾地域の食産業について探究活動を行ってきました。
その集大成として、教えていただいた講師の皆様をお呼びし、学習の成果を聴いてもらいました。
からし巻の新たなアレンジ、フラワーロードと看板の設置、ボイセンベリーの缶詰やコラボ商品、お酒のカクテルや麹を使った商品のアイデアなど、家族からの協力も得ながらクラスで考えたさまざまな提言を伝えました。
講師の皆様にも、検討してみたいという言葉をいただき、子どもたちも満足した様子でした。