Twitter Facebook
2023.11.24

地域の防災について③【4年生】

11月22日(水)

地域の防災について学んでいますが、この日は地域総務課の方から避難所用品について実際に使い方等を教えていただきました。

今回扱ったのは、ダンボールベッド、パーテーション、簡易トイレです。

もし避難所生活が長引くようなことになると、これらが大いに役立つそうです。

また、学校も避難所に指定されているので、体育館に移動し、避難所運営用品についても、実際に見て確かめてみました。

自然災害はいつ起こるかわかりませんので、備えが重要であること実感しました。

今回もコミ協の方々からも参加いただき、一緒に考える機会になりました。

#4年