10月27日(金)
建設業協会の「小学生の現地見学会」を活用して、燕市の大河津分水を見学することができました。
大河津分水路ができるまでの歴史や、現在の生活と密接に関係していることなどを知りました。
新潟市民にとっても重要な役割を果たしている大河津分水ですが、それと関連して、社会では新川について今後学習していく予定です。
10月27日(金)
建設業協会の「小学生の現地見学会」を活用して、燕市の大河津分水を見学することができました。
大河津分水路ができるまでの歴史や、現在の生活と密接に関係していることなどを知りました。
新潟市民にとっても重要な役割を果たしている大河津分水ですが、それと関連して、社会では新川について今後学習していく予定です。