Twitter Facebook
2023.10.27

和食の魅力を【5・6年生】

10月26日(木)

家庭科ではこれまでの調理実習で、5年生はみそ汁づくりにも挑戦しています。

そこで「だし」について学習したことと関連させた「和食に関する食育出前授業」を6年生も一緒に受けました。

ゲストティーチャーに新潟調理師専門学校の鍵冨様をお迎えし、「だし」についてのお話をお聴きするだけでなく、実際に調理されたものも試食させていただきながら学習しました。

ユネスコ世界無形文化遺産に登録された「和食」は日本人の伝統的な食文化をささえるものです。

子どもたちは「だし」の旨味を味わいながら、自分たちも伝統を受け継いでいきたいという気持ちをもちました。

#5年