10月3日(火)
総合の学習で松野尾の歴史について学んでいますが、この日は仙城院を訪問し、住職の佐伯様からお話を聴くことができました。
仙城院が旧校舎があった現在のコミセン敷地の隣にあることから、市の天然記念物に指定されているスダジイの実を小学生が学校帰りにとっていたことや、バス路線や北国街道等の交通の様子など、かつての町や生活の様子について聴かせてもらいました。
かつての松野尾の様子を知ることで、これからの松野尾について考えていきます。
10月3日(火)
総合の学習で松野尾の歴史について学んでいますが、この日は仙城院を訪問し、住職の佐伯様からお話を聴くことができました。
仙城院が旧校舎があった現在のコミセン敷地の隣にあることから、市の天然記念物に指定されているスダジイの実を小学生が学校帰りにとっていたことや、バス路線や北国街道等の交通の様子など、かつての町や生活の様子について聴かせてもらいました。
かつての松野尾の様子を知ることで、これからの松野尾について考えていきます。