9月13日(水)
春に植えた苗が大きく生長し、いよいよ収穫を迎えました。
田植えの指導から日頃の管理までしてくださった齋藤さんから、この日も稲刈り体験の指導をしていただきました。
今シーズンは高温の日が続き、生長も早く、例年より早めの稲刈りとなりました。
稲刈り鎌を使って株元から狩り、3株をまとめて縛ったものを学校に持ち帰ってきました。
プールのフェンスをはさ代わりにして干し、今日の作業を終えました。
今後は脱穀や精米の作業についても学ぶ予定です。
9月13日(水)
春に植えた苗が大きく生長し、いよいよ収穫を迎えました。
田植えの指導から日頃の管理までしてくださった齋藤さんから、この日も稲刈り体験の指導をしていただきました。
今シーズンは高温の日が続き、生長も早く、例年より早めの稲刈りとなりました。
稲刈り鎌を使って株元から狩り、3株をまとめて縛ったものを学校に持ち帰ってきました。
プールのフェンスをはさ代わりにして干し、今日の作業を終えました。
今後は脱穀や精米の作業についても学ぶ予定です。