6月29日(木)
総合で福祉について学んでいます。
この日はmarugo-to代表 岩﨑典子様と社会福祉協議会の田巻様を講師にお迎えして、認知症を中心とした障がいのある方の気持ちを理解したり、どのように接したりすればよいかを教えていただきました。
実際の場面を想定したワークをとおし、認知症の方が感じる心配や不安は、大なり小なり誰もが感じるものであることや、どんな言葉をかけてあげるとよいかなどを考えました。
6月29日(木)
総合で福祉について学んでいます。
この日はmarugo-to代表 岩﨑典子様と社会福祉協議会の田巻様を講師にお迎えして、認知症を中心とした障がいのある方の気持ちを理解したり、どのように接したりすればよいかを教えていただきました。
実際の場面を想定したワークをとおし、認知症の方が感じる心配や不安は、大なり小なり誰もが感じるものであることや、どんな言葉をかけてあげるとよいかなどを考えました。