6月2日(金)
総合の学習で松野尾の食産業を学習しています。
この日は、松野尾ならではの食産業「ボイセンベリー栽培」について、生産者の山賀さんをお迎えして、お話を聴きました。
ボイセンベリーは全国的にみても生産者が少数な貴重な植物で、それが松野尾で栽培されていることを知りました。
また、ポリフェノールの含有量が多い反面、保存日数が短いことから、様々な食品やせっけん等に加工され、付加価値の高い商品がつくり出されていることも教えていただきました。
まもなく収穫を迎えるということで、収穫体験をさせてもらうことになっています。