4月20日(木)
総合と社会で、米づくりについて学習します。
この日は学校田でもお世話になる斉藤さんから、すじまきを体験させてもらいました。
子どもたちは、苗床にコシヒカリの種を均等にまく作業をさせていただきました。
手作業の難しさを実感しながら、子どもたちは取り組んでいました。
また、3日ほどで芽が出ることや、通算1000℃で収穫を迎えるなどを教えていただきました。
4月20日(木)
総合と社会で、米づくりについて学習します。
この日は学校田でもお世話になる斉藤さんから、すじまきを体験させてもらいました。
子どもたちは、苗床にコシヒカリの種を均等にまく作業をさせていただきました。
手作業の難しさを実感しながら、子どもたちは取り組んでいました。
また、3日ほどで芽が出ることや、通算1000℃で収穫を迎えるなどを教えていただきました。