Twitter Facebook
2022.10.14

朝ごはんはなぜ【3年生】バランスのよい献立とは【5年生】

10月13日(木) 3年生と5年生の食育学習に、11日の2年生に引き続き、栄養教諭の室本先生をお迎えしました。 3年生は主に朝食をとることの大切さを心身の健康を保つという点から教えていただきました。 5年生は5大栄養素をそろったバランスのよいを食事を摂ることが大切だと教えていただきました。 学んだことを日ごろの食生活に生かしてほしいと思います。 9D4AF1E7-4AAC-4CF4-939A-1F110B5EFF27.jpeg
#日常