7月1日(金)
7月初日の1日は全校朝会を行いました。
校長の話のあと、全校ウォークラリーの表彰式を行い、1〜3位の班長に賞状が渡されました。
260点で優勝の1班は「弁天原を大捜索!たくさんの自然を発見したで賞」を獲得しました。
1階ラウンジには、子どもたちが見つけ、撮影した「地域の宝」が掲示されています。
その後、生活委員会が7月のめあて「友だちとなかよく活動しよう」を、劇を交えて呼びかけました。
7月1日(金)
7月初日の1日は全校朝会を行いました。
校長の話のあと、全校ウォークラリーの表彰式を行い、1〜3位の班長に賞状が渡されました。
260点で優勝の1班は「弁天原を大捜索!たくさんの自然を発見したで賞」を獲得しました。
1階ラウンジには、子どもたちが見つけ、撮影した「地域の宝」が掲示されています。
その後、生活委員会が7月のめあて「友だちとなかよく活動しよう」を、劇を交えて呼びかけました。