松野尾小学校

6年のアーカイブ

2021.05.14

おはようございます

今日もさわやかな1日になりそうです。 みんな元気です

2021.05.13

夕食は…

「こんなご馳走は滅多にたべられません。美味しくいただきましょう」の元気なあいさつで食べ始めました。 みんな食欲もあり元気です、

2021.05.13

たらい舟・いかの一夜干し体験

きれいな景色の中、気持ちよい活動ができました。

2021.05.13

太鼓体験

響きに驚きながらも、楽しく体験できました。

2021.05.13

佐渡に着きました

船に酔った子どももいますが、みんな元気に佐渡に着きました。

2021.05.13

カモメに餌やり

2021.05.13

新潟港を出発です

天気も良く、波もありません。気持ちよく出発できそうです。

2021.04.28

仮想オンライン授業

6年生が、教師は教室、子どもたちは特活室に分かれ、学校と家庭にいる、という仮想のもと授業を行ってみました。今の社会情勢のもと、オンライン授業に向けた必要なスキルの獲得が主なねらいです。 教室には担任 …

前へ1・・・151617

人気の記事

2025.01.24

ニュース番組ができるまで【5年生】

2025.01.29

じゃんけん大会in松野尾小【全校】

2025.05.15

修学旅行⑤:陶芸体験(6年生)

2025.05.14

田植え(5年生)

2025.05.16

修学旅行⑬:とき保護センター(6年生)

#1年#2年#3年#4年#5年#6年#PTA#わかまつ学級#全校#地域連携#日常#未分類#特別活動#行事
≪  2025.08  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

月別アーカイブ ≫

松野尾小学校

Copyright©2022 xxxxxxxx All Rights Reserved.