7月29日(火) 5・6年生の12名の子どもたちが、元気に参加をしました。 熱い中、本番に向けて練習をしてきた成果を発揮し、全員が力の限り走りぬきました。 保護者の皆様、職員、出場しなかったお友達 …
7月24日(木) 29日(火)の陸上記録会に出場する5・6年生の選手たちが現地練習に行きました。 大きなトラックで走るのが初めての子もいて、本番前に良い練習となったようです。 いよいよ本番が近付い …
7月14日(月) いよいよ陸上練習も本格的になってきました。 気温が高くなり、給水したり、休憩をとったりしながら、本番と同じような動きや流れを練習しています。当日がベストな状態になるようにこれから …
7月4日(金) 自然体験教室最後の活動は、新潟アドベンチャー2! 子どもたちは、みんなで協力して1つも目標を達成する活動をしました。 話し合い、考え、挑戦。みんなで協力して成し遂げる実感をした …
7月4日(金) 野外炊飯。2日目の午前中は、野外炊飯。みんなで役割分担をして、カレーをつくりました。 みんなでつくるカレーは格段の味でした。
7月4日(月) 2日目の朝を迎えました。使った部屋の掃除をしたり、今日の活動の準備をしたり、朝から元気に活動しています。
7月3日(木) 本日最後の振り返り活動。みんなで楽しく、真剣に今日の活動を振り返りました。
7月3日(木) 本日最後のイベントは、「キャンドルファイヤー」 今まで準備してきたことをみんなで発揮し、盛り上げ、素敵なキャンドルファイヤーとなりました。 互いに声を掛け合う素敵な姿がたくさん …
7月3日(木) 夕飯。今日は夕食も友達と一緒に・・・。配膳して、みんなで集まって… そして、サプライズゲストがなんと2人も!! たくさんの人たちに愛されている5年生ということがよく分かりました。
7月3日(木) 午後は、Eボート体験と救命器具を使って浮かぶ体験をしました。 みんなで声を揃えてパドルを漕いだり、声を掛け合ったり、楽しく助け合う姿がたくさんありました。
月別アーカイブ ≫