松野尾小学校

1年のアーカイブ

2021.07.07

うんとこしょ!どっこいしょ!

1年生は国語、「おおきなかぶ」の学習です。 「うんとこしょ!どっこいしょ!」を動作をつけて読んだり、会話文「かぎかっこ」の使い方を確かめたりしていました おうちでも子どもたちの音読をぜひ聞いてみ …

2021.06.24

いくとぴあにいってきました

様々な活動をし、学び、楽しんできました。 ガーデンビンゴ、いくつできるかな? これは何の野菜の花かな~やさいと果物の花クイズ~ お弁当おいしい! 遊びの広場で お花見付けた!ガーデンビンゴ …

2021.06.01

10になる数

1年生の算数、10までの数の学習です。この日はマスに隠れている二つ合わせて10になる組み合わせを見つける、という内容です。 しばらくすると「教えてほしい人いますかぁ?」と終わった子どもが声を出して、教 …

2021.05.12

学校探検

1年生が生活科の学習で校舎を回っています。この日は校長室でした。 昔の校舎の写真や、歴代の校長写真を見たり、部屋にいた校長に質問したりしながら、ほのぼのとした中にも、学びのある時間でした。

前へ1・・・678

人気の記事

2025.01.24

ニュース番組ができるまで【5年生】

2025.01.29

じゃんけん大会in松野尾小【全校】

2025.05.15

修学旅行⑤:陶芸体験(6年生)

2025.05.14

田植え(5年生)

2025.05.16

修学旅行⑬:とき保護センター(6年生)

#1年#2年#3年#4年#5年#6年#PTA#わかまつ学級#全校#地域連携#日常#未分類#特別活動#行事
≪  2025.11  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別アーカイブ ≫

松野尾小学校

Copyright©2022 xxxxxxxx All Rights Reserved.