行事のアーカイブ

2023.10.25

4月 待ってるよ

10月24日(火) 就学時健康診断が行われました。 元気な子どもたちが、内科・歯科・視力などの6つの検査を受けました。 先生の話をよく聞いて無事に全ての検査を終えました。 また、子育て学習出 …

2023.09.23

全力を尽くした運動会【全校】

9月23日(土) さわやかな秋空の中、運動会を開催しました。 夏休み前に応援団を結成し、2か月間準備をしてきました。 応援合戦のダンスパフォーマンスは、各組が選曲した曲に合わせてと振付と隊形を考え、動 …

2023.09.22

明日の運動会に向けて

9月22日(金) 明日の本番に向けて、子どもたちは本当によく練習を重ねてきました。 大変楽しみにしています。 さて、グラウンドコンディションが気になるところですが、明日の運動会に向けて可能な準備をしま …

2023.09.12

全力必勝【全校】

9月11日(月) 運動会のスローガンが決定しました。 今年のスローガンの候補は以下の3つでした。 ⭕️同心協力(どうしんきょうりょく)心を一つに協力し、競技や応援をがんばる。 ⭕️全力必勝(ぜんりょくひっし …

2023.08.28

雨ふり小僧【全校】

8月28日(月) 劇団 民話芸術座の皆様に公演いただき、演劇鑑賞会を行いました。 雨ふり小僧という妖怪と、3つの願いを叶えてもらう引き換えに長靴を渡す約束をした中学生のモウ太。 ところが、願い …

2023.08.25

2学期スタート【全校】

8月25日(金) 明るい子どもたちの声が帰ってきました。 2学期初日のこの日は、全校児童82全員が元気に登校し、顔を合わせることができました。 始業式では全校を代表して、3年生と5年生の児童2 …

2023.07.26

力の限り、走り、跳んだ 記録会

7月26日(水) 新潟市陸上競技記録会西地区大会が開催され、学校を代表して7名の選手が出場しました。 この日に向け、練習を重ねてきた選手たち。 その成果を発揮し、100m走、走り幅跳び、混合リ …

2023.07.21

1学期終業式【全校】

7月21日(金) 進級・入学の喜びとともにスタートした1学期72日間(1年生は71日)でした。 終業式では、代表児童2名による1学期がんばったことの発表や市陸上記録会に出場する選手の激励がありま …

2023.07.12

期末大清掃

7月7日、12日 日ごろの清掃よりも5分早くスタートし、学期末大清掃を2回に分けて行いました。 高い所のすす払いや敷居・窓のさんなどの汚れ落としなど、普段はなかなかできないところもきれいにしまし …

2023.06.28

自然教室⑥【5年生】

6月28日(水) 最後の活動「新潟アドベンチャーⅡ」は、グラウンドで行いました。 所員の方から与えられたミッションをクリアするには、全員の協力が不可欠。 次々とミッションのハードルが上がってい …

1・・・34567・・・20