10月6日(金)多くの子どもたちに本に親しんでもらおうと、9月29日〜10月5日の5日間、学習委員会がイベントを開きました。題して「本を借りて文字をうめよう!読書松野尾クイズ」。空欄だらけの問題文が …
9月26日(火) 県の人権啓発キャラバンが、お隣の越前小学校を訪問するということで、同じ中学校区でもある松野尾小学校も4~6年生が訪問し、参加させていただきました。 事前に4~6年生が人権を守るために …
9月21日(木)今月26日に県の人権啓発キャラバンが越前小学校を訪問することになっています。そこで、同じ中学校区の松野尾小学校も、4〜6年生が訪問してイベントに参加することとしました。ねらいは次の2 …
9月20日(水) 巻学校給食センター栄養教諭の室本先生をゲストティーチャーにお招きし、食育指導をしていただきました。 食品には、体をつくる「赤」の食べ物、体を動かす「黄色」の食べ物、体を守る「緑」の食 …
9月14日(木) 今週に入って、全校応援練習を始めました。 この日は、11日(月)、12日(火)に続く3回目で、第一部、第二部のそれぞれの応援を、通して練習しました。 応援団長中心に、声の大き …
9月13日(水) 今日のなかよし班(縦割り班)清掃は、グラウンドの石拾いや草取りを行いました。 運動会に向けて、全校児童が協力し、グラウンドを整備しました。
9月5日、7日運動会の応援として、赤組・白組それぞれが、曲に合わせ、オリジナルの振り付けをしたダンスパフォーマンスを行います。日ごろから朝の始業前や昼休みにも練習していますが、5日は中学年、7日は低 …
9月5日(火) スポーツクラブでは、毎年講師を招いてホッケーを教えていただいています。 今年度は、県ホッケー協会の普及部長小林様をはじめ8名の皆様をお招きし、3回に渡って指導していただきます。 1回目 …
9月23日実施予定の運動会に向けて、応援団やスローガン係を中心に準備を着々と進めています。夏休み前に応援パフォーマンス(ダンス)動画を配信してあったので、踊れるようになっている子もたくさんいます。応 …
26日(水)に行われる新潟市陸上大会に松野尾小学校を代表して10名の選手が出場します。 7月に入ってから、グラウンドや体育館で練習を重ねています。 今大会から競技種目の変更がありましたが、各自が …
月別アーカイブ ≫