特別活動のアーカイブ

2024.11.18

どこに入ろうか?【3年生】

11月11日(月) 今年度のクラブ活動は、この日を含めあと2回。 そこで、来年度はクラブの一員として参加する3年生が、活動の様子を見学させてもらいました。 異学年で楽しく活動している3つのクラ …

2024.11.15

いのちの誕生【5・6年生】

11月15日(金) 西蒲区役所との連携事業として「いのちの誕生」と題した出前授業を行っていただきました。 3名の健康福祉課職員の方々から来ていただきました。 最初はスライドを使って、生命のはじ …

2024.11.15

大切な歯を守るために【1年生】

11月12日(火) 学校歯科医の高野先生と歯科衛生士さんに来ていただき、歯科指導を受けました。 最初に、どうしてむし歯ができるのかをクイズもまじえて教えていただきました。 次にむし歯を防ぐため …

2024.11.08

なかよしタイム⑥【全校】

11月8日(金) 毎月行っているなかよしタイムはこの日が今年6回目。 天気のよかったこの日は、グラウンド、体育館、オープンスペースやラウンジなど、考えた遊びにあった場所に集まって活動していました …

2024.11.02

クラブ活動【4~6年生】

10月28日(月) この日のクラブ活動も、地元の方々を講師にお招きして行いました。 ものづくりクラブはハーバリウムづくりを体験しました。講師の久保田様から、いろいろな種類の材料を用意していただき …

2024.10.16

読んでポイントゲット【全校】

9月27日(金)〜10月10日(木) 「読書の秋」という言葉もありますが、ようやく涼しくなってきたこの時期、多くの本に親しんでもらおうと、学習委員会が読書イベントを開催しました。 本を貸し借りし …

2024.09.25

ENJOY! 秋の運動会【全校】

9月25日(水) 秋晴れの下、運動会を実施しました。 徒競走、興味走、団体競技に加え、応援合戦で、赤組・白組が競い合いました。 どちらの組も、そしてどの子も、最後まであきらめず、ゴールや勝利を …

2024.09.13

熱中症に注意しよう【健康委員会】

9月13日(金) 屋外での活動については、暑さ指数を考慮して行っています。 健康委員会では、熱中症の予防動画を作成し、全校児童に呼びかけました。 内容は熱中症に関わる◯×クイズが6問です。 5 …

2024.09.13

グラウンド整備作業【全校】

9月13日(金) 1週間後に迫った運動会。 PTA作業では側溝をきれいにしていただいたので、今度は子どもたちがグラウンドの整備作業を行いました。 なかよし班ごとに整備する場所を分担し、草取りや石 …

2024.09.11

充実のクラブ活動【4〜6年生】

9月9日(月) この日のクラブ活動は3クラブとも外部講師をお招きして活動しました。 文化表現クラブは越王太鼓のみなさんから、ものづくりクラブはプロのグラフィックデザイナーから、運動クラブはホッケ …