特別活動のアーカイブ

2025.01.29

じゃんけん大会in松野尾小【全校】

1月24日(金) にしかんじゃんけん大会実行委員の皆様に来ていただき、松野尾小学年チャンピオンを決めるじゃんけん大会が行われました。 ピンクのTシャツを身につけたスタッフの方々が各学年に2名ずつ …

2025.01.15

成長を確かめ、予防もしっかり【全校】

1月14日(火)15日(水) 今年度3回目の発育測定を行いました。 個人差はありますが、それぞれが成長を確認する機会となりました。 また、測定に合わせ、養教からインフルエンザ予防について話があ …

2025.01.08

学校再開【全校】

1月8日(水) 令和7(2025)年がスタートしました。 子どもたちは、18日間の冬休みでたっぷりとエネルギーを充電してきた様子で、友だちとの再会を喜んでいました。 各教室では、新年の抱負や誓 …

2025.01.07

合同交流会【6年生】

12月12日(木) 来年度、巻西中学校に進学する3つの小学校の6年生が、巻北小学校に集まり、交流会を行いました。 前半は3校が混じるように子どもたちが11のグループに分かれ、自己紹介をグループ内 …

2025.01.07

クラブ最終【4〜6年生】

12月9日(月) この日が今年度最後のクラブ活動となりました。 スポーツ、ものづくり、文化・表現の3つのクラブとも、今年度の活動を振り返り、最後の活動を行いました。 学年の枠を越え、互いに協力 …

2024.12.19

松フェス 大成功!【全校】

12月6日(金) 児童会祭りのネーミング募集・投票を行い、今年度から「松野尾フェスティバル(通称:松フェス)」という名前で開催することになりました。 1・2年生はカウンドダウンカレンダーの入った …

2024.11.18

どこに入ろうか?【3年生】

11月11日(月) 今年度のクラブ活動は、この日を含めあと2回。 そこで、来年度はクラブの一員として参加する3年生が、活動の様子を見学させてもらいました。 異学年で楽しく活動している3つのクラ …

2024.11.15

いのちの誕生【5・6年生】

11月15日(金) 西蒲区役所との連携事業として「いのちの誕生」と題した出前授業を行っていただきました。 3名の健康福祉課職員の方々から来ていただきました。 最初はスライドを使って、生命のはじ …

2024.11.15

大切な歯を守るために【1年生】

11月12日(火) 学校歯科医の高野先生と歯科衛生士さんに来ていただき、歯科指導を受けました。 最初に、どうしてむし歯ができるのかをクイズもまじえて教えていただきました。 次にむし歯を防ぐため …

2024.11.08

なかよしタイム⑥【全校】

11月8日(金) 毎月行っているなかよしタイムはこの日が今年6回目。 天気のよかったこの日は、グラウンド、体育館、オープンスペースやラウンジなど、考えた遊びにあった場所に集まって活動していました …

123・・・8