全校のアーカイブ

2024.02.21

かかわろう週間【全校】

2月6日〜20日 いろんな学年と関わって学校中の人たちと仲良くなれるようにというねらいで、生活委員会が2週にわたって呼びかけました。 一日に他の学年の人10人以上と、話したりあいさつしたりしたら …

2024.02.19

集めろ健康ゲーム【全校】

2月16日(金) ミッションをクリアしてキーワードを集める活動をとおして、健康に対する意識を高めてもらおうと、健康委員会がイベントを開きました。 体育館や2階ラウンジなどにミッションが貼り出され …

2024.02.08

読書の世界を広げよう【全校】

2月5日〜9日 全校のみんなに、普段自分では読まない本にふれてもらおうと、学習委員会がウインター読書フェスティバルを開催しています。 本を返した際にくじを引いて、そこに書かれたおすすめの本を借り …

2024.02.06

なわとび上達するぞ!【全校】

1月29日〜2月8日 冬場は屋内での運動機会が多いことから、例年なわとび運動に取り組んでいます。 今年度も、体力アップ・なわとびスキルアップを目指し、なわとびチャレンジ期間を設けて取り組んでいま …

2024.02.01

野球しようぜ【全校】

2月1日(木) 2月初日ということで全校朝会を行った後、最後に、体育主任から大谷選手からの寄贈グローブの紹介がありました。 グローブは今週から1階ラウンジに展示し、自由に触れるようにしてありまし …

2024.01.31

学習参観【全校】

1月31日(水) 今年度最後の学習参観、学年懇談会となりました。 各クラスでは、今年度の学習の成果を発表したり、互いに考えを出し合って問題を解決したりする様子が見られました。 保護者の皆様には …

2024.01.25

校内書き初め展【全校】

1月25日〜31日 今日から1週間、校内書き初め展を開催しています。 3〜6年生は毛筆、1・2年生は硬筆の作品を1階ラウンジに展示しました。 11月からの練習の成果として、力作が並んでいます。 …

2024.01.24

給食週間【全校】

1月24日(水) 今週は給食週間です。 今年は「全国味めぐり」をテーマに、栃木・香川・新潟・秋田・鹿児島の各県の郷土料理や特産物を使った献立が実施されています。 3日目のこの日は、「新潟県の献 …

2024.01.23

代表委員会【5年 全校】

1月23日(火) 来月実施される「六送会」に向けて、代表委員会が開かれました。 まずはじめに、5年生がねらいや会の進め方を説明しました。 続いて、1〜4年生の代表が、分担についての進捗状況を報 …

2024.01.16

感染症予防を【全校】

1月16日(火) 本格的な寒さが到来していています。 感染症予防には一層努めていく必要がある時期になりました。 新学期ということで、全学年で発育測定を実施しましたが、その際にも養教から感染所予 …

1・・・7891011・・・15