全校のアーカイブ

2024.07.12

夏休み前大清掃【全校】

7月5日(金)12日(金) 毎週水曜日と金曜日に縦割りなかよし班の清掃活動を行っていますが、日頃使っている校舎に感謝を込めて、2日間にわたって「夏休み前大清掃」を行いました。 6年生の班長を中心に …

2024.07.03

もしもに備えて【全校】

6月17日(月) 震度5程度の地震が発生した想定で,避難ベル訓練を行いました。今回は休み時間に避難ベルが鳴りました。 自分の安全を確保するにはどうすればよいのか,1人ずつが考えて行動しました。子 …

2024.07.01

水泳学習開始【全校】

6月20日(木)~ 今年度の水泳学習が始まりました。 最初に入ったのは上学年。日差しにも恵まれプール開きに絶好のコンディションでした。 25日には下学年のプール開き。1年生は小学校の大きなプー …

2024.06.25

なかよしタイム【全校】

6月12日(水) 6月のなかよしタイムを行いました。 体育館やグラウンドで体を動かす班もあれば、屋内でゲームをしている班もありました。 6年生がリーダーシップをとり、どの班も笑顔が見られました。

2024.06.10

声をかけ合い、登りきりました!【全校】

6月7日(金) 5年ぶりに全校弥彦登山を行いました。 縦割り班(1〜6年生の合同班)ごとにめあてを決め、九合目をめざしました。 入学式から2ヶ月満たない1年生も、高学年を中心とした班のメンバーから励ま …

2024.06.06

全校朝会【全校】

6月5日(水) 今月のめあては「学級の力を高めよう」です。  各学年で今の学級について話し合いをし,具体的に取り組んでいきます! 校長先生からSDGSの中の「不平等(差別)をなくす」についてお話 …

2024.06.03

軽やかなリズムに乗って【全校】

5月29日(水) おとなりの鎧郷小学校を訪問し、合同開催で音楽鑑賞会を行いました。 「Joy Swing Company(ジョイ・スイング・カンパニー)」をお招きし、軽快なジャズを聴かせていただきました。 ジ …

2024.05.31

元気アップ学びアップ週間がんばりました【全校】

5月24日(金)から5月30日(木)までの間、生活リズムを整え、より健康的な生活や主体的に家庭学習を行う力を育むことをねらいに、元気アップ学びアップ週間に取り組みました。 まず始めに、自分の「元気アップ …

2024.05.31

読書の木が育っています【全校】

5月31日(金) 図書館の入口に「読書の木」を掲示しています。 これは今年度の新しい取組、3つの「図書館チャレンジ」で使用しているものです。 目標冊数を超えるようたくさん読む「多読チャレンジ」 …

2024.05.23

健康委員会イベント

5月23日(木) 体力テストを控えていることもあり、健康委員会が「体力テストに向けて体を動かそう」というイベントを開きました。 握力を鍛えるための「ろく木10秒つかまり」など、全7種目について挑 …

1・・・56789・・・17