全校のアーカイブ

2024.05.08

右見て、左見て!【全校】

5月8日(水) 全校児童を対象に、交通安全教室を行いました。 雨天のため、体育館に模擬道路を設置しての実施となりました。 低学年は安全な歩行の仕方、3年生以上は安全な自転車走行の仕方について学 …

2024.05.01

5月スタート

5月1日(水) 月初めということで、5月の全校朝会を行いました。 校長からSDGsについて、17の目標の中から、11、12、13の目標を例に話がありました。 新潟市もSDGs未来都市として選定されています。 …

2024.04.27

学習参観・懇談会・PTA総会【全校】

4月27日(土) たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。 1年生にとっては初めての学習参観。国語「あいうえおのうた」で、保護者にも一緒に音読に入って …

2024.04.26

もし火災が起きたら…【全校】

4月26日(金) 理科室からの出火を想定し、今年度1回目の避難訓練を行いました。 放送の指示に合わせ、「お・は・し・も」の合言葉を守ってグラウンドへ避難しました。 災害はいつ発生するか分かりま …

2024.04.22

たくさん読んでね【4年生 全校】

4月22日(月) 図書館オリエンテーションが始まりました。 トップバッターとして4年生が3時間目に図書館を利用しました。 今年度の利用方法を聴いた後、「1年生へのおすすめの本」を紹介する活動を …

2024.04.22

なかよく活動しよう【6年生、1年生、全校】

4月19日(金) 今年度のなかよし班(全校縦割り班)の発会式となる顔合わせ会を行いました。 この日に向けて、6年生が事前に準備を進めてきました。 当日は、全校ゲーム・各班の中での自己紹介とミニ …

2024.04.17

安心・安全のために【全校】

4月17日(水) 安全な登下校の仕方や地域での過ごし方を確認するため、年間3回の通学班会議を行います。 今年度1回目の会議となったこの日は、最初に登校の見守りをしてくださっているセーフティースタ …

2024.04.12

給食開始

4月12日(金) 新年度が始まり、給食も始まりました。 2年生以上は10日から、1年生も今日からスタートしました。 1年生にとって初めての給食メニューはカレーライス。 笑顔いっぱいでおいしく …

2024.04.10

元気に登校

4月10日(水) 1年生も登校班に加わり、子どもたちが元気に登校してきました。 班長が先頭になり、下学年のペースに合わせながら、気をつけて歩いてくる様子が見られました。 セーフティスタッフのみ …

2024.04.09

ピカピカ✨の1年生

4月9日(火) 15名の1年生が入学しました。 会場の体育館では、多くの人たちが見守る中、6年生と手をつないで入場。 入学式では、「入学おめでとうございます」の呼びかけに、「ありがとうございま …

1・・・34567・・・13