全校のアーカイブ

2024.03.11

6年生と遊ぼうpart2【6年生、全校】

3月4日(月) 6年生が,六送会の感謝の気持ちを形で表そう,最後に思い出を作ろうと考え「6年生と遊ぼうパート2」を実施しました。 今回も「室内遊びチーム」と「体育館遊びチーム」に分かれて遊びまし …

2024.02.29

たくさん本に親しみました【全校】

子どもたちはたくさんの本を図書館から借り、心の栄養を蓄えてきました。 学習委員会では各学年ごとに人気の本ベスト3を紹介し、たくさんの本を読んでもらう取組も行っていました。 また、目標にしていた本 …

2024.02.22

心温まる会に(六送会)【全校】

2月21日(水) 今年度も残すところ後1か月。6年生の卒業も間近となってきました。 この日は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える会「6年生を送る会」が行われました。 5年生が中心となり …

2024.02.21

かかわろう週間【全校】

2月6日〜20日 いろんな学年と関わって学校中の人たちと仲良くなれるようにというねらいで、生活委員会が2週にわたって呼びかけました。 一日に他の学年の人10人以上と、話したりあいさつしたりしたら …

2024.02.19

集めろ健康ゲーム【全校】

2月16日(金) ミッションをクリアしてキーワードを集める活動をとおして、健康に対する意識を高めてもらおうと、健康委員会がイベントを開きました。 体育館や2階ラウンジなどにミッションが貼り出され …

2024.02.08

読書の世界を広げよう【全校】

2月5日〜9日 全校のみんなに、普段自分では読まない本にふれてもらおうと、学習委員会がウインター読書フェスティバルを開催しています。 本を返した際にくじを引いて、そこに書かれたおすすめの本を借り …

2024.02.06

なわとび上達するぞ!【全校】

1月29日〜2月8日 冬場は屋内での運動機会が多いことから、例年なわとび運動に取り組んでいます。 今年度も、体力アップ・なわとびスキルアップを目指し、なわとびチャレンジ期間を設けて取り組んでいま …

2024.02.01

野球しようぜ【全校】

2月1日(木) 2月初日ということで全校朝会を行った後、最後に、体育主任から大谷選手からの寄贈グローブの紹介がありました。 グローブは今週から1階ラウンジに展示し、自由に触れるようにしてありまし …

2024.01.31

学習参観【全校】

1月31日(水) 今年度最後の学習参観、学年懇談会となりました。 各クラスでは、今年度の学習の成果を発表したり、互いに考えを出し合って問題を解決したりする様子が見られました。 保護者の皆様には …

2024.01.25

校内書き初め展【全校】

1月25日〜31日 今日から1週間、校内書き初め展を開催しています。 3〜6年生は毛筆、1・2年生は硬筆の作品を1階ラウンジに展示しました。 11月からの練習の成果として、力作が並んでいます。 …

1・・・89101112・・・17