全校のアーカイブ

2025.04.26

PTA総会・学習参観・懇談会(全校)

4月26日(土) 今年度初のPTA・学習参観・懇談会がありました。 お天気にも恵まれ、たくさんの保護者からご来校いただき、職員も子どもたちもとても張り切って取り組んでしました。 保護者の皆様の温か …

2025.04.25

避難訓練(全校)

4月24日(木) 今年度、1回目の避難訓練がありました。 今回は火災を想定した訓練でした。 子どもたちは、「おはしも」 「お」=押さない 「は」=(校舎内)走らない 「し」=しゃべらない 「も …

2025.04.24

交通安全教室(全校)

【4月22日(火)】 今日は、全校で交通安全について、区役所の方と警察の方から学びました。 1・2年生は、安全な歩き方。3~6年生は、自転車の乗り方等。 詳しく、丁寧に教えていただきました。

2025.04.22

なかよし班顔合わせ(全校)

【4月18日(金)】 新なかよし班の顔合わせ会がありました。 今年度、掃除や登山で一緒に過ごすお友達とのゲームをしたり、一緒に班の旗をつくったりするなどをしました。

2025.04.18

セーフティースタッフさんとの面識会(全校)

4月16日(水) いつもお世話になっているセーフティースタッフさんと今年度も「お願いします!」の会を行いました。日頃の登下校時の注意点等、丁寧教えていただき、最後は、一斉集団下校で帰りました。

2025.04.09

入学式(全校)

4月9日(水) 7人のかわいらしい1年生が松野尾小学校の仲間入りしました。 全校児童76名が揃い、令和7年度のスタートです!

2025.04.08

着任式・始業式(全校)

令和7年4月7日 令和7年度がはじまりました。 5名の新しい先生が着任し、新しいスタートです。 みんな元気にキラキラした笑顔で始まりました。

2025.03.19

心あたたまる卒業式【6年生、全校】

3月19日(水) 第78回卒業証書授与式を行いました。 証書授与では、16名の卒業生が壇上で自らの6年間の学びを言葉にして参列者に伝えた後、一人一人に卒業証書が手渡されました。 『別れの言葉』 …

2025.03.18

1年間、ありがとうございました【全校】

3月18日(火) 後期終業式を体育館で行いました。 翌日に卒業式が控えていますが、授業はこの日が最後となりました。 令和6年度は授業日200日となりますが、無事1年を終えようとしています。 …

2025.03.18

読書の木がぐ~んと育ちました【全校】

3月17日(月) はじめたばかりのころは葉がまばらだった読書の木。 今では壁いっぱいに大きく育ちました。 全校児童がたくさん本を読んだ成果です。 全校貸し出し冊数:令和5年度9029冊→令和6年 …

123・・・15