9月22日(金) 明日の本番に向けて、子どもたちは本当によく練習を重ねてきました。 大変楽しみにしています。 さて、グラウンドコンディションが気になるところですが、明日の運動会に向けて可能な準備をしま …
9月11日(月) 運動会のスローガンが決定しました。 今年のスローガンの候補は以下の3つでした。 ⭕️同心協力(どうしんきょうりょく)心を一つに協力し、競技や応援をがんばる。 ⭕️全力必勝(ぜんりょくひっし …
8月28日(月) 劇団 民話芸術座の皆様に公演いただき、演劇鑑賞会を行いました。 雨ふり小僧という妖怪と、3つの願いを叶えてもらう引き換えに長靴を渡す約束をした中学生のモウ太。 ところが、願い …
8月25日(金) 明るい子どもたちの声が帰ってきました。 2学期初日のこの日は、全校児童82全員が元気に登校し、顔を合わせることができました。 始業式では全校を代表して、3年生と5年生の児童2 …
7月26日(水) 新潟市陸上競技記録会西地区大会が開催され、学校を代表して7名の選手が出場しました。 この日に向け、練習を重ねてきた選手たち。 その成果を発揮し、100m走、走り幅跳び、混合リ …
7月21日(金) 進級・入学の喜びとともにスタートした1学期72日間(1年生は71日)でした。 終業式では、代表児童2名による1学期がんばったことの発表や市陸上記録会に出場する選手の激励がありま …
7月7日、12日 日ごろの清掃よりも5分早くスタートし、学期末大清掃を2回に分けて行いました。 高い所のすす払いや敷居・窓のさんなどの汚れ落としなど、普段はなかなかできないところもきれいにしまし …
6月28日(水) 最後の活動「新潟アドベンチャーⅡ」は、グラウンドで行いました。 所員の方から与えられたミッションをクリアするには、全員の協力が不可欠。 次々とミッションのハードルが上がってい …
6月28日(水) 蒸し暑さはあるものの、雨はあがり、予定どおり野外炊事を実施しました。 かまど、ごはん、カレーの3つの係に分かれ、カレー作りをスタート。 順調に調理は進み、最後に薪がたりなくな …
6月28日(水) 小雨の降る2日目の朝を迎えました。 全員元気に起床し、朝の散歩かわりに体育館で体操をしました。
月別アーカイブ ≫