たらい舟体験 4人ずつのグループごとにたらい舟に乗船しました。 穏やかな湾内で、きれいな海へ出航。 岸から少し離れたところで、子どもたちも操縦させてもらいました。 くるくると回ってしまい、前 …
太鼓体験交流館 えいちゃん、みかちゃんのお二人の講師から、教えていただきました。 前半は、半分に分かれて、途中から3〜4人のグループに分かれて、リズムに合わせて演奏を楽しみました。 後半は個人 …
5月18日(金)〜19日(金) さあ、出発です。 玄関には、5年生が作ってくれた「いってらっしゃい」の掲示が。 1年生からのてるてる坊主のおかげもあり、天候にも恵まれそうです。 出発式では、 …
5月1日(月) 5月の全校朝会では、日ごろから子どもたちの安心・安全のためにお力添えをいただいているセーフティースタッフの皆様をお招きし、改めて子どもたちとの対面式を行いました。 今年度は8名の …
4月29日(土・祝) 今年度1回目の学習参観を実施しました。 土曜参観ということもあり、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。 入学・進級し、張り切って学習に臨んでいる様子を見ていただ …
4月27日(木) 今年度第1回目の訓練ということで、避難の合言葉「おはしも」の指導を事前にしっかり行った上で実施しました。 今回は火事を想定した訓練でした。 非常ベルがなると、子どもたちは、放 …
4月26日(水) 交通事故等なく、校外でも安全に過ごせるように、今年度も交通安全教室を全校児童対象に行いました。 1・2年生は体育館に設営した模擬道路で、歩行実習をしました。左右を確認して、手を …
4月19日(水) 今年度第1回目の通学班会議を行いました。 通学班は町内がまたがって編制されていることもあるので、はじめに、町内ごとに顔合わせをしました。 次に、毎朝一緒に登校する通学班ごとに …
4月10日(月) 入学式 ピカピカの11名の1年生が入学しました。 気持ちのよい春の日差しを受けて、入学式が行われました。 6年生にエスコートされて入場し、その後もとても上手にお話を聞くこと …
令和5年度がスタートしました。 全校児童82名のうち、月曜日に入学する1年生11名を除く71名が、元気に登校してきました。 子どもたちの明るい笑顔と笑い声が戻ってきて、活気に溢れています。 4 …
月別アーカイブ ≫