2024年9月のアーカイブ

2024.09.25

ENJOY! 秋の運動会【全校】

9月25日(水) 秋晴れの下、運動会を実施しました。 徒競走、興味走、団体競技に加え、応援合戦で、赤組・白組が競い合いました。 どちらの組も、そしてどの子も、最後まであきらめず、ゴールや勝利を …

2024.09.13

熱中症に注意しよう【健康委員会】

9月13日(金) 屋外での活動については、暑さ指数を考慮して行っています。 健康委員会では、熱中症の予防動画を作成し、全校児童に呼びかけました。 内容は熱中症に関わる◯×クイズが6問です。 5 …

2024.09.13

グラウンド整備作業【全校】

9月13日(金) 1週間後に迫った運動会。 PTA作業では側溝をきれいにしていただいたので、今度は子どもたちがグラウンドの整備作業を行いました。 なかよし班ごとに整備する場所を分担し、草取りや石 …

2024.09.11

充実のクラブ活動【4〜6年生】

9月9日(月) この日のクラブ活動は3クラブとも外部講師をお招きして活動しました。 文化表現クラブは越王太鼓のみなさんから、ものづくりクラブはプロのグラフィックデザイナーから、運動クラブはホッケ …

2024.09.10

なかよしタイム④【全校】

9月6日(金) 毎月1回、なかよし班のメンバーでレクレーションを行い、異学年と交流・親睦をはかっています。 今年度4回目のなかよしタイムとなったこの日は、グラウンドや体育館、きずなの森で体を動か …

2024.09.10

スローガン決定【全校】

9月5日(木) 運動会を熱く盛り上げようと、今年度のスローガンを4つの候補から全校投票を実施しました。 その結果、42.3%の投票率第1位だった「ENJOY! 秋の運動会」に決定しました。 係の子ども …

2024.09.09

みんなのうちどく【全校】

9月9日(月) 夏休みの課題として、「うちどく」に取り組みました。 1年生から6年生まで、おうちの方と一緒に本に親しんだ様子が、うちどくの記録からも伺えます。 現在、階段踊り場の掲示板に、代表 …

2024.09.09

ダンス練習【低学年・全校】

9月5日(木) 運動会応援合戦のダンスパフォーマンス練習が、赤組・白組とも、熱が入ってきました。 ロイロノートの動画を見て、夏休み中に練習していた子も多く、また、朝学習も練習をしている様子も見ら …

2024.09.06

松野尾小学校の歴史【6年生】

9月6日(金) 総合で松野尾の歴史や文化について学習しています。 この日は仙城院を訪問し、ご住職からお話を聴かせていただきました。 明治9年の開校時は、医師でもあった中川初代校長先生の自宅を間 …

2024.09.05

地域の方々との交流【4年生】

9月5日(木) 総合で福祉について学んでいます。 夏休み前は社会福祉施設maru-gotoに訪問し、通所の方々との交流を重ねてきました。 今回は、地域の高齢者の憩いの場となっている、コミュニティーセン …