2024年7月のアーカイブ

2024.07.11

鍵盤ハーモニカ講習会【1年生】

7月4日(木) カネコ音楽販売の金子様を講師にお迎えし,鍵盤ハーモニカの指の押さえ方,トゥートゥーと優しい息遣いで吹くこと等を教えていただきました。 講師の先生に教わったことを守って吹こうと頑張 …

2024.07.11

福島潟散策【3年生】

7月4日(木) 総合の学習で福島潟へ行きました。 曇り空でしたが,潟の周りを散策できました。 大きな福島潟にはたくさんの植物があり,それが生き物たちのすみかになっていることを教えていただきまし …

2024.07.10

自然教室⑦

7月10日(水) 2日間にわたる自然教室最後の活動は『にいがたアドベンチャーⅡ』 昨日到着後のにいがたアドベンチャーとはちょっと違ったゲームを、ゆいぽーと職員の方々が用意してくださいました。 …

2024.07.10

自然教室⑥

7月10日(水) 2日目午前の活動は野外炊飯。 かまど、ごはん、豚汁の3つの係に分かれ、ご飯と豚汁づくりに挑戦しました。 小雨混じりの天候でしたが、かま場も洗い場も屋根があるので、予定どおりの …

2024.07.10

自然教室⑤

7月10日(水) 2日目スタート。 全員元気に起床し、まずは海岸まで朝の散歩をしました。 雲は多いものの、雨は降っていなかったので、昨日、E ボートを乗った海岸に行ってきました。 小さな魚の群 …

2024.07.09

自然教室④

7月9日(火) 本日最後の活動「キャンドルフィイヤー」を体育館で行いました。 幻想的な雰囲気の中、第一部『迎火の集い』では、努力・規律・感謝・希望の誓いをしました。 第二部『交歓の集い』全員で …

2024.07.09

自然教室③

7月9日(火) 活動は順調に進んでいます。 入浴し、夕食をとり、キャンドルファイヤーに備えています。 日本海に沈む夕陽が綺麗だと感動している子も。

2024.07.09

自然教室②

7月9日(火) 午後の最初の活動はEボート体験。 ボートを準備している間は雨に当たりましたが、ボートが完成し、浜辺に出るときには雨も上がりました。 赤組の7人とゆいぽーと職員にも助けていただ …

2024.07.09

自然教室①

7月9日(火) 出発式を1階ラウンジで行い、ゆいぽーとへ。 到着後、最初の活動「にいがたアドベンチャー」を体育館で行いました。 仲間と協力しないとクリアできないミッションに挑みました。 こ …

2024.07.03

アグリパーク訪問【2年生】

6月20日(木) 「野菜をおいしく育てるヒミツは?」を合言葉(学習課題)にし、アグリパークで様々な活動に取り組みました。 まずは、学校で自分が育てている野菜について、同じ野菜を観察したり、育てる …