2023年9月のアーカイブ

2023.09.29

まちたんけん【2年生】

9月28日(木) 生活科の学習でまちたんけんに出かけてきました。 訪問したのは松野尾簡易郵便局と松野尾地域コミュニティーセンターの2か所です。 郵便局では局員のみなさんの仕事の様子や郵便のしくみなどに …

2023.09.27

人権を大切にするために【4~6年生】

9月26日(火) 県の人権啓発キャラバンが、お隣の越前小学校を訪問するということで、同じ中学校区でもある松野尾小学校も4~6年生が訪問し、参加させていただきました。 事前に4~6年生が人権を守るために …

2023.09.23

全力を尽くした運動会【全校】

9月23日(土) さわやかな秋空の中、運動会を開催しました。 夏休み前に応援団を結成し、2か月間準備をしてきました。 応援合戦のダンスパフォーマンスは、各組が選曲した曲に合わせてと振付と隊形を考え、動 …

2023.09.22

明日の運動会に向けて

9月22日(金) 明日の本番に向けて、子どもたちは本当によく練習を重ねてきました。 大変楽しみにしています。 さて、グラウンドコンディションが気になるところですが、明日の運動会に向けて可能な準備をしま …

2023.09.21

大切にしていくことは…【6~4年生】

9月21日(木)今月26日に県の人権啓発キャラバンが越前小学校を訪問することになっています。そこで、同じ中学校区の松野尾小学校も、4〜6年生が訪問してイベントに参加することとしました。ねらいは次の2 …

2023.09.20

バランスよく食べよう【2年生】

9月20日(水) 巻学校給食センター栄養教諭の室本先生をゲストティーチャーにお招きし、食育指導をしていただきました。 食品には、体をつくる「赤」の食べ物、体を動かす「黄色」の食べ物、体を守る「緑」の食 …

2023.09.19

図書室より【全校・4年生】

夏休みの課題として「家読」に取り組んでいただきました。ご協力に感謝しております。親子でステキな読書の時間をとれたことが、家読カードから伝わってきます。階段の図書館コーナーに展示しています。また、4年 …

2023.09.15

応援練習にも熱が【全校】

9月14日(木) 今週に入って、全校応援練習を始めました。 この日は、11日(月)、12日(火)に続く3回目で、第一部、第二部のそれぞれの応援を、通して練習しました。 応援団長中心に、声の大き …

2023.09.13

稲刈り体験【5年生】

9月13日(水) 春に植えた苗が大きく生長し、いよいよ収穫を迎えました。 田植えの指導から日頃の管理までしてくださった齋藤さんから、この日も稲刈り体験の指導をしていただきました。 今シーズンは高温の日 …

2023.09.13

グラウンド整備【全校】

9月13日(水) 今日のなかよし班(縦割り班)清掃は、グラウンドの石拾いや草取りを行いました。 運動会に向けて、全校児童が協力し、グラウンドを整備しました。