2023年7月のアーカイブ

2023.07.26

力の限り、走り、跳んだ 記録会

7月26日(水) 新潟市陸上競技記録会西地区大会が開催され、学校を代表して7名の選手が出場しました。 この日に向け、練習を重ねてきた選手たち。 その成果を発揮し、100m走、走り幅跳び、混合リ …

2023.07.21

1学期終業式【全校】

7月21日(金) 進級・入学の喜びとともにスタートした1学期72日間(1年生は71日)でした。 終業式では、代表児童2名による1学期がんばったことの発表や市陸上記録会に出場する選手の激励がありま …

2023.07.21

活動を伝えよう【5・4年生】

7月19日(水) 5年生が自然教室を終えて3週間。 最後のまとめとして、自分たちが体験し、得たものを4年生に伝える活動を行いました。 にいがたアドベンチャー、Eボート、キャンドルファイヤ、野外 …

2023.07.20

プール納め【1・2年生】

7月18日(火) 1か月間にわたるプールを使っての水泳学習は、この日が最終日となりました。 最後の使用は低学年。2グループに分かれて学習を進めていました。 一方のグループは浮いたり潜ったり泳い …

2023.07.19

ゴミについて考えました【4年生】

7月18日(月) 社会科では、「ごみはどこから」「ごみはどこへ」と、ごみについて学習してきました。 この日は新潟市清掃事務所の方々から来ていただき、現場で働く職員の工夫や苦労も含め、ごみについて …

2023.07.14

大会に向けて【5・6年生】

26日(水)に行われる新潟市陸上大会に松野尾小学校を代表して10名の選手が出場します。 7月に入ってから、グラウンドや体育館で練習を重ねています。 今大会から競技種目の変更がありましたが、各自が …

2023.07.12

通学班会議②

7月12日(水) 1学期も残すところ、今週と来週になりました。 これまでの登下校や地域での過ごし方について、通学班で集まり、ふりかえりを行いました。 班長が、集合時刻や歩き方などがきちんとでき …

2023.07.12

期末大清掃

7月7日、12日 日ごろの清掃よりも5分早くスタートし、学期末大清掃を2回に分けて行いました。 高い所のすす払いや敷居・窓のさんなどの汚れ落としなど、普段はなかなかできないところもきれいにしまし …

2023.07.12

シャトルラン【5・6年生】

7月11日(火) 6月・7月は、体力テストも並行して、体育学習を行いました。 この日は、高学年にとって2回目の「20mシャトルラン」計測を行いました。 1回目の記録を超えようと、一人一人が自分の …

2023.07.11

ひと昔前の松野尾は【6年生】

7月6日(木) ゲストティーチャーにコミ協子ども部会の河村様をお招きし、以前の松野尾の様子を聴かせてもらいました。 かつては、松野尾内のどこにどんなお店があったかを、河村様自身が地域の方から取材 …