3月24日(金) 離任式 今年度末をもって、転出・退職される3名の先生方とのお別れの式を行いました。 お一人お一人から、お別れのメッセージをいただきました。 花束をお渡しした後、代表児童がお …
3月17日(金) 第76回卒業証書授与式が行われたました。 7名の卒業生を、全校児童・保護者・来賓、そして教職員が「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを込めて、送りました。 卒業生は、6年間の …
3月16日(木) 終業式では、全校を代表して、1年生と5年生の代表児童が3学期や1年間を振り返ってがんばったことを発表しました。 校長からは、代表児童のように、がんばったことを振り返ってほしいこ …
3月15日(水) 年度末を迎え、頭に「今年度最後の」がつくものがたくさんあります。 この日は今年度最後清掃で、今年度最後の仲良し班の集まりとなりました。 少し早めに清掃を始め、最後に全員一言ず …
3月10日(金) 12月に同じ西蒲区内の宝川で埋設放流された鮭の卵を、上堰潟公園を育てる会をとおして分けていただきました。 2年生と5年生が教室で管理し、3か月かけて孵化させました。 この日は …
3月6日(月) 今年度の通学の様子や来年度の新通学班のメンバーを確認しました。 安全な登下校のために、高学年児童が1年間リードしてくれました。 7日からは、4・5年生を新班長とする通学班での登 …
3月3日(金) 学期末・年度末を迎え、期末大清掃を行いました。 すすはらいや窓やドアのさんの水拭きなど、ふだんは清掃しきれないところも、丁寧に掃除しました。 高学年がリーダーシップをとり、限ら …
月別アーカイブ ≫