2022年2月のアーカイブ

2022.02.25

ポートボール

4年生体育です。今までの学習のまとめで、学級全員、6対6で試合をしていました。 シュートやパスの場面で、味方を見ながらねらいを定めて取り組んでいました。終わった後も勝敗関係なく、みんな「爽やか」で …

2022.02.25

6年生を応援する会

zoomを使い、各教室を中継しての実施です。生配信と録画配信をミックスするなど、運営学年である5年生が工夫して行いました。 会は大成功に終わりました。それぞれの学年のよさや一年間の成長が現れた時 …

2022.02.22

六援会に向けて 2

金曜日の本番が迫ってきました。運営の中心となる5年生がこの日も準備を進めていました。 zoomを使っての中継方法について、本番を想定しながら確認をしていました。

2022.02.17

戦時中のお話

6年生の社会の学習です。戦時中のお話を地域の下條様からお聞きしました。 下條様の戦争中の実体験から見たこと、聞いたこと、感じたことをたくさんお話していただきました。 子どもたちも聞いたことをしっ …

2022.02.15

すごろく

この時間、教科は違いますが1年生と4年生がそれぞれ、「すごろく」を使って学習していました。 1年生は、生活科で班ごとにすごろくを作りました。この日は自分たちのものを他の班の人たちに試し[てもらいました。 …

2022.02.08

六援会に向けて

5年生が25日の会に向けて準備を進めています。この日は全校で送るダンスの確認をしていました。 準備は真剣かつ楽しそうに取り組んでいます。よい会になりそうです。

2022.02.01

スタンプ遊び

1年生、図画工作です。身の回りのものをスタンプにして、それらを組み合わせながら絵柄を作ります。 いろんな組み合わせを試しながら、楽しく活動していました。

1