砂金採り体験 西三川ゴールドパークにて、砂金採りを体験しました。 最高に採れた子は何と10粒。 その後、本日の宿である潮津の里に到着しました。 天候にも恵まれ、順調に日程は進んでいます。
トキの森公園 見学 両津港から路線バスに乗ってトキの森公園に。 ふれあいプラザでは間近でトキが見れ、途中、野生のトキが飛んでいる様子も見れ、ラッキーな見学となりました。
さあ、出発 出発式には、保護者の皆さんが作ってれた横断幕も登場。 楽しく充実した2日間にしようと、気持ちを確かめました。 佐渡汽船に到着し、フェリーに乗りました。 甲板に出て、写真を撮りました。まもなく …
「いってらっしゃい」と児童玄関にてるてる坊主と表示が。 下級生の心遣いがうれしいです。 今日から2日間、佐渡への修学旅行に行ってきます。
5月11日(水) 2年生が生活科の学習でアグリパークを訪問しました。 いろいろな野菜を紹介してもらったり、牛のエサやりを体験したり、たい肥をいただいたりしました。 天候にも恵まれ、充実した活動となりま …
5月9日(月) 1年生もGIGA開きをし、タブレットを使った学習も必要に応じて行っています。 この日はGIGA支援員お二人に来ていただき、3時間目は1年生にロイロノートの使い方を教えてもらいました。 付箋に線 …
5月9日(月) 5月の全校朝会では、日ごろお世話になっているセーフティースタッフのみなさんにも参加していただきました。 毎朝、松野尾の子どもたちの安心・安全のために、登校を見守ってくださっています。 …
5月6日(金) 来週に控えた修学旅行に向け、6年生は事前学習を行っています。 「佐渡を世界遺産にする新潟の会」の伊藤様をお迎えし、佐渡の魅力を教えていただきました。 特に金銀山の魅力を中心にお話しいた …
月別アーカイブ ≫