天気も良く、波もありません。気持ちよく出発できそうです。
1年生が生活科の学習で校舎を回っています。この日は校長室でした。 昔の校舎の写真や、歴代の校長写真を見たり、部屋にいた校長に質問したりしながら、ほのぼのとした中にも、学びのある時間でした。
5年生が田植えをしました。用意された苗を田の端から担任含め7名で手植えを始めました。 田を横に6回横切り、約1時間かけて終わりました。「キャーキャー」言いながらも、慣れてくると植える手つきもよく、早 …
この日は市のICT支援員の方が来校した日でした。4年生が、Ipadをネットに接続して友達同士、zoomで交流してみました。 子どもたちは同じ教室にいますが...画面にも友達が映っています。 伝えたいことを、ホワイ …
昨年度、子ども・学校・おうちの方、共通の課題が読書でした。今年はまず、図書室に意識的に通うことから始めています。この日は2年生が図書室にいました。 本を借りたり、読んだり、中には本の内容について話 …
4年生が、きずなの森にある木の中から一つずつ、自分の木を選びました。先日、それぞれの木の特徴について、地域の岩﨑様からお話を聞きました。 教室で樹木全体の特徴や性質などについてお話を聞いた後、きず …
月別アーカイブ ≫