2020年9月のアーカイブ

2020.09.30

丁寧に書きます

3年生は授業でのノートの字も,習字もとても良い字を書きます。この日の習字はカタカナ「ビル」でした。 筆の力の入れ具合がわからないと「先生,教えてください!」と黒板で一緒に書いていました。 またオープ …

2020.09.28

運動会に向けて③

赤白分かれて,朝学習でのパフォーマンス(応援)練習が始まっています。 この日は赤組が体育館,白組がラウンジでの活動でした。一つ練習が終わると団長が,「〇〇が良かったです」「△△に気を付けましょう」など …

2020.09.28

たし算・ひき算・かけ算

1年生はたし算・ひき算のマスターに向けて,カードを使って友達同士でも練習中です。 「よくできているね」と話しかけると「家でもやってるよ!」と答えてくれました。 2年生はかけ算の勉強に入りました。遊園地 …

2020.09.23

運動会に向けて②

学年でも練習が始まりました。1,2年生は合同で徒競走の練習です。 爽やかな秋晴れの中,「まっすぐ走ること」「ゴールラインを駆け抜けること」をめあてに全力で走りました。

2020.09.23

修学旅行を終えて

修学旅行から帰ってきて1日目。廊下には5年生からお帰りのメッセージが書かれてありました。 そして6年生は早速,お世話になった佐渡の方々へ,分担を決めお礼状を書き始めました。

2020.09.18

これから帰ります

お昼にブリカツをいただきました。 活動は全て終わりました。これからジェットファイルで新潟港に向かいます。 小雨程度で、波もあまりないようです。

2020.09.18

2日目活動中

金山 奉行所 無名異焼 外はまだ雨ですが、中で楽しく学んでいます。

2020.09.18

おはようございます

残念ながらあいにくの雨模様です。外での活動の町ガイドを室内の奉行所見学に変更することになりました。 昨日はよく眠ったようです。体調不良の子どもはなく、昨日から引き続き元気です。

2020.09.17

ホテル到着!食事中!

お腹も空き、食事も豪華で満喫中です。子どもたちは変わらず元気です。

2020.09.17

楽しい体験活動

太鼓、一夜干し、たらい舟。どれも楽しく活動中です、