05お知らせのアーカイブ

2025.05.21

「みんなで予行練習がんばるぞ!」運動会・予行練習

今日は気温が高い一日でしたが、晴天の中、運動会の予行練習を実施しました。みんなでがんばりました。本番に向けて準備万端です!

2025.05.20

「太陽より輝くニコニコ笑顔で優勝をつかめ!」

校舎に運動会のスローガンが飾られました。運動会まであと4日です。

2025.05.19

「うまい!その調子!」運動会・全校種目練習

運動会の全校種目は縦割り班でフラフープくぐりをします。みんなで声をかけあってスムーズにくぐれるようにします。失敗しても「ドンマイ!」「大丈夫!」とあたたかい声が投げかけられています。とてもよいかかわ …

2025.05.18

見えないところも安全に・PTA活動「側溝清掃」

今日は日曜日ですが、PTAのみなさん(学校職員もPTA会員として参加)でグラウンドの側溝清掃を行いました。約2時間で土のう袋250こ(総重量約5トン)の土を掘りだしました。側溝のふたをすれば見えないところ …

2025.05.16

「🌞太陽って本当にまるいんだ!」3年生・理科

中庭で空を見上げる3年生がいました。遮光板を使って太陽の観察です。「🌞って本当にまるいんだ!」知っていても本物を見ると感動するんですね。

2025.05.15

「ラッセラーラッセラー」万長乱舞の練習

当校では数年前から運動会でよさこい「万長乱舞」を準備運動として行っています。今年も全体での練習を始めました。6年生が1年生に教えるなどよいかかわりの場が生まれています。

2025.05.14

「本番も晴れたらいいな☀」応援練習

運動会が近づき、応援練習をグラウンドで行う時期になりました。心地よい春風がふくなか、一生懸命声を出す子どもたちです。本番もこんな日になるといいなと思う今日この頃です。

2025.05.13

「一生懸命ぬっています」運動会の係

運動会に向けて応援団や種目練習をがんばっている全校ですが、休み時間に図工室で一生懸命スローガンの掲示を作っている6年生を発見しました。少人数でもがんばっている姿に心を打たれます。こういう子たちにも運 …

2025.05.12

「こんなに野菜炒めがおいしいなんて!」6年生・家庭科

1階からとてもいい匂いがしていました。匂いの先はどうやら家庭科室。入ってみると6年生が野菜炒めを作っていました。みんなで協力して作った料理の味は最高だったようです。

2025.05.09

運動会のスローガンが決定しました!

委員会で考えた3つのスローガンの中から全校が投票し、今年度の運動会のスローガンが決定しました。当校は今年度で創立25周年です。2525(ニコニコ)というところがすごくいいですね。

1・・・45678・・・64