05お知らせのアーカイブ

2025.08.31

地域の大切な祭り「コミ協夏まつり」

校区内の公園で毎年行われる「コミ協夏まつり」に行ってきました。たくさんの屋台と、たくさんの子どもたちや地域のみなさんでとても賑やかでした。こういう祭りを続けてくださる地域のみなさんに感謝しかありませ …

2025.08.29

「災害からとにかく命を守ること」5年生・総合

5年生は総合的な学習の時間で防災について学んでいます。今日は防災士のみなさんからお話を聞きました。地震を疑似体験して、どうやって備えたらいいか考えていた5年生に新しい学びがありました。

2025.08.28

「これすごーい!」夏休みの成果

各教室に夏休みの自由課題の作品が並んでいます。当校では夏休みの宿題は「自分で決めてやりきる」を大切にしています。一人一人の「やりたい」が詰まった作品ばかりです。

2025.08.27

「スタートはやっぱりカレーでしょ」夏休み明け

33日間の夏休みが終わり、また学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。今日から給食も再開です。おいしいカレーでした。調理員のみなさん、暑い中ありがとうございます。

2025.07.24

「がんばれがんばればんなが!」夏休み前全校集会

明日から夏休みです。今日は全校が集まって、校長先生のお話を聞き、陸上記録会選手の激励会をしました。みんなが安全で自分を高める33日間の夏休みにしてほしいと思います。

2025.07.23

「歯は大切にしようね」4年生・歯肉炎予防教室

4年生が歯肉炎予防教室を行いました。染め出しをして磨き残しに気付き、正しく歯みがきをするやり方を学びました。これで今日から歯みがき名人ですね。

2025.07.22

「もしものときに自分を守る」3・5年生・着衣水泳

夏になると子どもの水の事故がニュースで流れることがあります。とても残念でしかたがありません。当校では、毎年3年生と5年生が自分の命を守る方法を学ぶために着衣水泳を行っています。

2025.07.15

「ハイチーズ!」25周年記念の全校写真撮影

当校は今年度、創立25周年を迎えます。それを記念して全校写真を撮影しました。

2025.07.14

「そうか!こうやればいいのか」家庭学習強調週間

当校では夏休み前に「家庭学習強調週間」を行っています。長い休みに自分で学ぶ力を身に付けるのが目的です。今回は、各学級の選りすぐりの自主学習ノートのコピーを玄関に掲示しています。これをみて自分の自主学 …

2025.07.11

「自然教室2日目の記録」5年生

5年生の自然教室2日目の様子を更新中です。 おはようございます🌞自然教室2日目スタートです。みんなとっても元気です。今日1日が良い日になるようにラジオ体操からスタートです。 布団の片付けも …

1・・・34567・・・68