05お知らせのアーカイブ

2025.06.04

「おりゃーーーー!」体力テスト

運動会が終わって、次は体力テストです。去年に比べてどの種目がどれだけ伸びたかな?成長の自覚を促していきます。

2025.06.03

「歯ってとっても大切なんだ!」5年生・歯みがき大会

毎年この時期に5年生は歯みがき大会を行っています。一生大切にしていかなければいけない歯について考えました。さまざまな気づきがあった時間となりました。

2025.06.02

「わぁーもふもふだ!」2年生・アグリパークへ

2年生は南区にあるアグリパークに校外学習へ行きました。牛や羊、やぎとのふれあい。牛乳を使ってのアイスクリーム作り、動物のスケッチなど1日中普段できない貴重な体験をしました。

2025.05.30

「みんなに読んでほしいな」縁の下の力持ち委員会

縁の下の力持ち委員会の図書チームが「色鉛筆を貸してください!」と教務室に来ました。「何をするの?」と問い返すと「みんなに新しい本の紹介をしたいんです!」と笑顔で答えてくれました。白黒の図書だよりに色 …

2025.05.29

「おはようございます!!」万長スマイル委員会

万長スマイル委員会が「全校のあいさつをもっとよくしたい!」という思いから毎朝あいさつ運動をしています。校内の課題に対して主体的に取り組み、行動に移す委員会はすばらしいです。全校のあいさつもいつも以上 …

2025.05.28

「どんどん大きくなってる!」2年生・生活科

2年生は生活科で野菜を育てています。毎日丹精込めて水やりをしているおかげで野菜たちはどんどん成長しています。

2025.05.27

「みんなで協力した運動会だったね」運動会振り返り

 当校では「自己の成長への気づき」「協力の大切さ」の育成を目指し振り返りに力を入れています。今回は縦割り班で取り組んだ全校種目の振り返りをしました。各班から「協力できたね」という言葉が聞こえてきまし …

2025.05.24

創立25周年・大運動会!

心地よい風と気温の中、運動会を実施しました。子どもたちの笑顔、楽しそうな姿、やさしいかかわりがありました。保護者や卒業生のたくさんの協力がありました。本当に素敵な運動会でした。

2025.05.23

「よーし!準備万端!」運動会前日準備

いよいよ明日は運動会、5・6年生と応援団が前日準備を行いました。約一か月間がんばってきた成果を発揮する明日。準備は万端です。あとは雨が降らないことを願うだけです。

2025.05.22

「ほうれんそうってこんなにおいしいの!?」5年生・家庭科

5年生は家庭科の授業でほうれんそうを使ったゆで野菜を作っていました。立ち寄った時にはすでに片付け中。手際よくみんなで協力して活動していました。みんなとても満足そうでした。

1・・・34567・・・64