今年の運動会のスローガンを全校で決めました。「みんなが主役 仲間を信じて つかめダブル優勝」です。とっても素敵なスローガンになりました。
運動会の全校種目はにじいろ班(1~6年生が所属する班)で出場します。今日は打合せの1回目。みんなでめあてや並び方を決めました。
5年生でひそかに人気となっているのがキャップ飛ばし遊びです。キャップを改造して自分だけのオリジナルキャップを楽しそうに作る姿に、子どもの想像力の豊かさに驚かされます。
いよいよ運動会に向けて全校応援がスタートしました。赤組も白組も気合十分です。
当校には火曜日に「Bスポタイム」を実施しています。学級・学年で朝学習時に元気に運動します。この活動は子どもたちに大人気です。
運動会の目玉「選抜リレー」の選手が集まり、オリエンテーションを行いました。さすが代表選手たち。整列も話の聞き方も、目の輝きも100点満点!
児童朝会で応援団紹介をしました。4年生以上の各組10名ずつの応援団が全校の前で堂々と決意表明をしました。かっこいいなぁ~
運動会で踊る「万長乱舞」を入学したばかりの1年生に6年生が教えています。こうやって伝統が引き継がれています。
今年度最初の学習参観を行いました。どのクラスも「真剣に!」「楽しそうに!」していました。
今年度の運動会に向けて4~6年生の応援団が決定しました。どの子も目を輝かせW優勝をとってやるぞという思いにあふれていました。
月別アーカイブ ≫