05お知らせのアーカイブ

2024.05.25

「みんなが主役!」運動会

時折見せるあたたかい日差しと子どもたちの間を心地よい風が吹き抜ける最高のコンディションの中、運動会を開催しました。

2024.05.24

運動会を支える人たち

運動会はたくさんの人に支えられています。今日は高学年が前日準備でイスや机を運んだり、グラウンドの石を拾ったりしました。

2024.05.23

「学校の北がわは家が多いね」3年生社会

3年生は地域の様子を調べるために校外学習に出かけました。学校の北側は住宅地となっているという特徴を目で見て確かめてきました。次はどの方角かな?

2024.05.22

「風に負けないでね」2年生生活科

先週の強風で育てていた野菜の苗が倒れてしまいました。「どうしよう…」その思いが学習の課題になり、支柱を立てて見守ることになりました。

2024.05.21

「本番もがんばろうね!」運動会予行練習

少し肌寒い中でしたが、運動会の予行練習を行いました。みんな一生懸命な姿で素晴らしかったです。

2024.05.20

運動会スローガン 校舎にドンッ!!

運動会のスローガンが校舎の窓に飾られました。グラウンドからよく見える位置で、子どもたちのモチベーションが高まっています。

2024.05.18

「協力してがんばるぞ!」運動会全校種目練習

今年の運動会には縦割り班で取り組む種目「みんなで協力!ボールをつなげ!」があります。今日はその1回目の練習日。みんな力を合わせてがんばっていました。

2024.05.17

「おはようございます!」万長スマイル委員会

あいさつを学校中に響かせたい!その思いで委員会が動き出しています。登校時、委員会メンバーが玄関で全校にあいさつをしています。

2024.05.16

「サインしてください!」1年生サイン大作戦

入学して1か月たった1年生は学校中の人たちとなかよくなるために、サインをもらいに駆け回っています。

2024.05.15

「大きくなってね!」2年生の生活科

2年生は生活科で野菜を育てることにしました。一人一人が苗を選んでお世話をします。これからが楽しみです。

1・・・2829303132・・・68