05お知らせのアーカイブ

2025.06.21

「久しぶり!元気だった?」タイムカプセル

校内にある校歴室を整えていた際、コロナ禍で開封の機会を逃してしまったタイムカプセルがありました。せっかくの創立25周年を記念して地域の方々の協力のおかげでそれを開封することができました。当時の先生も …

2025.06.20

「とっても美味しかったです」PTA行事・給食試食会25th

創立25周年記念の一つ、給食試食会を行いました。子どもたちのとなりで小学生以来の給食の準備を体験する保護者のみなさま。5年生が盛り付けなどを教えていました。保護者のみなさんにとってとてもよい時間にな …

2025.06.19

「おかえりなさい6年生」修学旅行2

6年生が修学旅行から帰ってきました。1泊2日の会津若松方面への旅行でしたが、出発前に比べて成長している様子が感じられました。すてきな修学旅行になったのですね。

2025.06.18

「会津の歴史を学ぶぞ!」修学旅行1

6年生が会津若松方面へ修学旅行に行っています。グループで街を散策している様子がぞくぞく学校に届いていました。みんな元気に旅行を楽しんでいるようです。

2025.06.17

「すなって楽しいな」1年生・生活科

1年生が砂場で楽しそうにしていました。みんなで砂を集めたり、水と混ぜたりしていました。「砂と水を合わせると重い!」などたくさんの気づきがあったようです。お片付けもしっかりできていました。

2025.06.16

「地域の人と一緒にがんばるぞ」2・3年生花植え活動

当校では年に2回、地域の人たちと協力して花植え活動を行っています。「地域に元気になってほしい!」という願いで2年生と3年生が一生懸命植えました。みんながんばったね!

2025.06.13

「うわぁー気持ちいい!」玄関にミスト設置

梅雨に入ったものの、最近暑い日が続いています。用務員さんが去年に引き続き、玄関にミストをつけてくれました。子どもたちは大喜び!用務員さんありがとうございます!

2025.06.12

「修学旅行晴れるといいね」1年生から6年生へ

6年生に1年生からすてきなプレゼントがありました。それは来週の修学旅行に向けた「てるてる坊主」のお守りです。これがあれば天気は大丈夫!

2025.06.11

「おはしもを大切に」地震の避難訓練

新潟市では6月に地震の避難訓練を行っています。当校は津波がくる可能性が高いため、大地震の際は4階に避難します。今年も「おはしも」を大切にして全校が真剣に!そして上手に避難することができました。

2025.06.10

「おはようございます!!」小中合同あいさつ運動

今日は、当校を卒業した中学生約35人が朝、小学校に帰ってきてくれました。玄関で「おはようございます!!」とあいさつをしてくれた中学生に感謝です。小学生も心なしかいつもより大きな声であいさつをしていま …