05お知らせのアーカイブ

2025.03.18

「1年間を振り返って、4月からまた頑張ることを、この春休みの間に見つけてください」終業式

今日は終業式。校長先生から1年間の成長と「1年間を振り返って、4月からまた頑張ることを、この春休みの間に見つけてください」という言葉をもらいました。今日はテレビの取材も受けました。4月から進級・進学で …

2025.03.17

「1年間楽しかった!」各学級でお楽しみ会

いよいよ明日は終業式です。1年間がんばったという思いをこめて各学級で子どもたちがお楽しみ会を企画・運営していました。みんな1年間たくさん成長しましたね。

2025.03.14

「一年生まってるよ」1年・生活科

1年生は楽しそうに絵をかいていました。「何の絵をかいているの?」と尋ねると「1年生のためにお花の絵をかいているんだよ」と明るい表情で答えてくれました。心もすっかり2年生になった1年生でした。

2025.03.13

「一年間ありがとう!」5年・大掃除

5年生が玄関でみんなの靴を出していました。「何をしているの?」の問いかけに「1年間お世話になったげた箱をきれいにしているんです」とキラキラした目で答えてくれました。人やモノに感謝できる5年生です。4 …

2025.03.12

「窓がピカピカだ!ありがとう」用務員さん大活躍

卒業式も近くなってきました。6年生の旅立ちを気持ちの良い校舎で迎えてもらおうと用務員さんが学校中の窓をきれいにしてくれました。いつもありがとうございます。

2025.03.11

「あの日を忘れない」東日本大震災

今日は3月11日、東日本大震災が起きた日です。今の小学生にとっては生まれる前のできごとですが、地震から身を守るという防災・減災の意識は高まっています。今日は放送で東日本大震災の話をしました。

2025.03.10

「今年も楽しかった!」今年度最後のにじラン

当校のにじラン(放課後ふれあいスクール)はいつも大盛況です。そんなにじランも今日で今年度の活動が終わりました。「1年間ありがとうございました。今年も楽しかったです」そんな思いにあふれた一日となりまし …

2025.03.09

入学・卒業をお祝いする会

今日は地域のコミュニティ協議会のみなさんが、4月に入学する新1年生と、卒業する6年生をお祝いする会を開いてくれました。手品あり、ビンゴあり、おいしいカレーありの充実した会でした。地域のみなさんに支え …

2025.03.07

「6年生に届け!」さくらの壁飾り

当校の特別支援学級の子たちが「卒業おめでとう」の文字と一緒に素敵なさくらの壁飾りをつくりました。いよいよ6年生が卒業するまであと一週間です。

2025.03.06

「もうすぐ咲くかな」校地内の桜

当校の桜「大寒桜」は市内でも早く咲く桜です。あたたかい日が増えてつぼみも大きくなり始めました。もうすぐ咲くかな?開花が楽しみです。

1・・・1112131415・・・68