子供たちの様子のアーカイブ

2023.02.02

最高学年への階段:5年(2/2)

「♪ひまわりのようなー♩」 始業後、教室棟に某映画の主題歌として使用された名曲「ひまわりの約束」が響き渡ります。 覗いてみると…。 5年生の子どもたちが、各学年に散らばって歌やセリフの練習をし …

2023.02.01

「鬼は退治しない!?」:全校集会(2/1)

寒さを考慮し、校長室からオンラインで各学級をつないで全校集会を行いました。 「心の中に住んでいる鬼を退治するのではなく、その鬼を受け入れて小さくしていくことができるといいですね。」と、鬼との共存に …

2023.02.01

「こうやって巻くんだよ」:1・2年(2/1)

1年生生活科「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の一場面。 本当であれば、保護者や地域の方から講師としておいでいただき、手ほどきを受けたいところですが、コロナ禍で厳しい状況が続いています。 …

2023.01.27

子供は風の子元気な子:1年(1/27)

まれにみる寒波が襲来した日本列島。最高気温が氷点下という日が続き、2時間遅れでスタートした日もありました。 この日も未明から雪が降り続き、職員の車はあっという間に真っ白に。 ところが、昼近くにな …

2023.01.26

図書館システム刷新:全校(1/26)

システムの入れ替えに伴い、12月中旬から約1か月半の休館。この度、蔵書リストや利用者の登録が完了し、晴れて再オープンとなりました。 タブレット端末上のアプリと子供たち 最大の特徴は、タブレット端末 …

1・・・111213