
少し暑さが落ち着いて、園庭で過ごしやすくなりました。
先日、春に植えたさつま芋畑を少し掘ってみると、さつま芋が大きくなっているのがわかりました。
「大きくなってる!」「焼き芋食べたいな。」
「前のあやめ組さんは大根も植えていたよね。」
そこで、今年も大根の種まきをすることにしました。
畑の畝に穴を開け、3~4粒ずつ小さな種を入れました。



「何してるの?」と年中のもも組さんも様子を見に来ました。

「大根の種って小さいね。」
風に吹き飛ばされそうな種を大事に大事に穴に入れ、そっと土をかけました。
「大きくなったら何作る?」「私たちにも食べたいな。」「いいよ。」
あやめ組ともも組が一緒になって
「大きくなあれ!」「おいしくなあれ!」とパワーを送りました。
