
今日、年長あやめ組の子どもたちは朝から大忙しです。

畑で真っ赤になったいちごを、今日もたくさん収穫しました。

お庭に咲いているきれいなお花も摘んで、カップに飾ります。

みんなで大切に育てたいちごは、幼稚園のみんなで何度も食べられるほどたくさん実りました。
そこで今日は、収穫したいちごをジャムにして「いちごジャムレストラン」を開くことにしたのです。

収穫したいちごのヘタを取り、
お砂糖とレモンと一緒にお鍋でぐつぐつぐつ・・・

「いいにおいがしてきたぞ~♫」
ジャムを煮ている間に、レストランらしく、飾りや看板も作りました。


そして、ジャムが出来上がると、まずは味見です。

「ん!おいしい!!」「お店のジャムよりおいしいね!!」
幼稚園中が甘いいちごジャムのにおいでいっぱいになり、隣の年中もも組さんがのぞきに来ました。
「いちごジャムレストランだよ。来てください。」

指やお皿についたジャムもペロッとするほどおいしかったようです♪
年少たんぽぽ組さんや先生たち、幼稚園に来てくださったお客様にも食べていただきました。


「ジャムはいっぱいがいいですか?ちょっぴりがいいですか?」
「お砂糖とレモンを入れたんだよ。」
丁寧にお客様に声を掛けるあやめ組さんです。
「あやめ組さんてすごいんだね~。」
たくさん褒めてもらって大満足の子どもたち。
最後は「お疲れ様パーティー」で、残りのジャムをたっぷりと味わいました。

「頑張ったね。」「楽しかったね。」
「今度はお野菜でカレーレストランしようね。」
わくわくが広がる子どもたちです。