Twitter Facebook
2025.05.16

市場まで出発~!

先日、さつまいもの苗を買いに行ってきた年長組の話を聞いて、

「私たちも行ってみたい!」と気になっていた年中組。

今日は2クラスで畑に植える野菜の苗を買いに地域の市場へ行ってきました。

市場には、結幼稚園のお友達も来ていました。

「なに、買ったの?」「トマトだよ~。」

幼稚園で植えたい野菜を決めてきた年長組もお店の人に聞いて苗を買います。

「子どもピーマンありますか?」

「かぼちゃはありますか?」

欲しかった野菜の苗が無事、買えました。

年中組は、市場に売っているいろいろな物に興味深々。

「あ、たけのこが売ってるよ。」

「これ、スイカの苗だって。」

「今度、私たちも植えたいね。」

買った野菜をもって、新津駅の階段もがんばって歩きましたよ。

そして水分補給をして、休憩をした後で、みんなで駅のゴミ拾いをしました。

歩道と車道の境目に紙やプラスチックのごみやたばこの吸い殻が落ちていました。

ごみを見つけると「あったぁ!」とトングで拾い、ビニール袋に入れていました。

暑い日になりましたが、がんばって幼稚園まで歩きました。

その後、給食は、ペロリとたくさん食べていました!

#子どもたちの様子