Twitter Facebook
2025.04.21

年少たんぽぽ組の給食参観と発育測定

【年少たんぽぽ組 給食参観】

今日は、年少たんぽぽ組の給食参観がありました。

4月に入園した子どもたちにとっては、初めての給食です。

お家の人たちに見守られながら、大きな声で「いただきまぁーす!」と食べ始めました。

今日の給食献立は、

たけのこごはん、おいわいすましじる、はながたとうふハンバーグ、わふうマカロニサラダ、

いちごムース、ぎゅうにゅう でした。

みんなで食べる給食はおいしいね。

大きなお口でパクリ。もぐもぐもぐ。

初めて使う食器も上手に使っていました。

食べ終わった後は、「ごちそうさまでした!」

使ったお盆やスプーンとフォークなどは、自分たちで片付けました。

明日からも、みんなで給食を食べようね。

【全園児 発育測定】

今日は、全園児を対象に発育測定をしました。

どの学年の子どもたちも、担任の先生に名前を呼ばれると「はい!」と返事をして、

ピーンと背骨を伸ばして、身長計と体重計に乗る姿がすてきでした。

子どもたちに、「幼稚園での生活の中で、どんなけががあるのか」、「けがをした時に守ってほしいこと」について話しました。これからも、けがに気をつけながら、元気にたくさん遊んでほしいなと思います。

#子どもたちの様子