
一学期最終日、年長あやめ組さんが保育室に来て手作りの打ち上げ花火を見せてくれました。

「すごい!どうやってやるのかな?」

あやめ組のお部屋に行って、もも組さんも花火をさせてもらいました。
「ゴムがついてるね。」「段ボールに三角の切込みを入れるんだよ。」
不思議な仕掛けに興味をもったもも組さんでした。二学期になったら作ってみたいね。
その後はお部屋の大掃除です。
大きな荷物をみんなで運んだり、床を掃いたり拭いたりと、みんなとても頑張りました。


お部屋がピカピカになったあとは、ペットボトルを使って製作をしました。
ストローや、きらきらのテープ、カラーセロファンなどをチョキチョキチョキ…

それをペットボトルに入れて水を注ぐと、
「わ~!!」




切ったものが水の中を涼し気に移動する様子を、振ったり転がしたりして楽しみました。




夏休みにパワーを充電して、二学期にまた元気に遊ぼうね!