来週の運動会に向けて今日も隣の小学校の体育館で体を動かしました。 体操をした後はあやめ組のリレー。 たんぽぽ組のお友達はあやめ組の姿を見て 「頑張れ~!」「白も赤も頑張れ~!」大きな声 …
今日の朝、園庭の畑を見ると、小さな緑のものが見えました。もしかして、10日に植えた大根の種から芽が出たのかも! 「あ、葉っぱが出てるよ。」小さな大根の芽が土を押しのけて出てきていまし …
1学期の終わりにお家からたくさんの野菜くずを持ってきて土に混ぜ「菌ちゃんの畑作り」をしました。ふかふかの良い土ができ、今日はその畑に大根の種を植えました。 ジャガイモは種芋を半分に切って植えました …
大きな大きなバスに乗って、ブドウ狩りに行ってきました。 ブドウ園に着くと、ブドウがたくさん下がった屋根の下にバスが入っていきました。 いよいよブドウ狩りです。 大きなハウスの横 …
今日は楽しみに待っていたブドウ狩りの遠足に行ってきました。大型バスに乗って稲穂の揺れる田んぼを眺めながらブドウ畑に向かいました。駐車場の屋根にはすでにたくさんのブドウがなっていました。その様子に「わ …
今日から二学期が始まりました。 初めはちょっぴり緊張気味だった子も、お友達の顔を見ると安心して、「私もお祭り行ったよ。」「僕もプールに入ったよ。」と、夏休みの思い出をおしゃべりして楽しんでいました …
一学期最終日、年長あやめ組さんが保育室に来て手作りの打ち上げ花火を見せてくれました。 「すごい!どうやってやるのかな?」 あやめ組のお部屋に行って、もも組さんも花火をさせてもらいました。 …
昨日登園すると、飼っていたザリガニの様子がいつもと違うことに子どもたちは気が付きました。 「死んじゃった?」「え?二匹に増えた??」 "ザリザリちゃん"は脱皮して大きくなったのでした。 …
今日は7月生まれの誕生会でした。年少たんぽぽ組の誕生児のお友達に、みんなでケーキを作ってプレゼントしました。 その後、お部屋で飼っていたバッタの飼育ケースがだいぶ汚れていたので、「お掃除をしよう。 …
今日、年中もも組と年長あやめ組はアイスアリーナに行ってきました。もも組は初めてのスケート体験です。あやめ組は昨年の経験がありますが、今年は一枚刃のスケート靴を履いて滑るので、少しドキドキしていまし …
月別アーカイブ ≫