放課後に職員研修を行いました。新潟市総合教育センターの先生をお招きして発表のコツを学びました。本日のご指導を生かし、子どもたちが伝えたいことを上手に発表できるように助言していきます。
3年生の子どもたちがリトルファイアースクールに参加しました。南消防署の方からお越しいただき、消防の仕事についてお話をうかがいました。ほかにも消火器による消火体験や消防服の試着などをさせていただきまし …
昼休みに子どもたちは「花いっぱい虹の会」のみなさんと花を植えました。パンジーやカレンデュラ、スノーポールをプランターに植えました。また、フラワーロードにチューリップとムスカリも植えてくださいました。 …
6年生は「大好きな白根大凧合戦が長く続いてほしい」という願いをもとに学習を進めてきました。本日、白根凧合戦協会の方や南区役所の方をお招きして、グループごとにお願いや改善点を提案という形で伝えました。 …
晴天の中、持久走記録会が行われました。これまでの練習をもとに各自が目標をもって走りました。子どもたちは走りきった達成感や充実感にあふれた良い表情を浮かべていました。
味方小学校では、ブログでの配信に向け準備をしています。テストが終了し、本格的な公開となりましたら改めてお知らせします。
月別アーカイブ ≫