未分類のアーカイブ

2023.12.18

調理実習です

 6年生が調理実習をしました。今年の味方小学校は食に関する学びを深めた1年でした。食べること、調理することに興味をもってもらえることを願っています。

2023.12.15

あしたばフェスタ

 本日、児童会まつり「あしたばフェスタ」がありました。学級で工夫を凝らしたゲームやイベントを出店しました。全校児童が交流を深める良い機会となりました。

2023.12.14

あしたばフェスタの準備です

 明日はあしたばフェスタです。出店に向けて、子どもたちは準備に大忙しです。アイディアいっぱいのお店でみんながもっと仲良くなれることを願っています。

2023.12.13

音楽朝会とお弁当作り

 今日は音楽朝会でした。1年生の「きらきら星」、6年生の「風を切って」ともに気持ちのそろった合奏でした。午後からは6年生が味方の食材を使った弁当について学習しました。地域の食生活改善推進委員の方に助 …

2023.12.12

あしたばフェスタのCM

 金曜日に児童会まつり「あしたばフェスタ」が行われます。2年生以上の各組がゲームなどの出店を準備し、CM動画を作って宣伝しています。CMはどれも趣向を凝らしており、今から当日が楽しみです。

2023.12.11

読み聞かせをしていただきました

 絵本とお話の会の方から読み聞かせをしていただきました。とても楽しいお話をかたりべのように雰囲気たっぷりで読んでくださいました。子どもたちはいつの間にか話に引き込まれていました。

2023.12.08

シルエットクイズ大会

 飼育栽培委員会主催の動物シルエットクイズ大会がありました。タブレットから映し出された問題を縦割り班で答えました。出題の中には難しい問題もあり、みんな楽しく大盛り上がりのひとときでした。

2023.12.07

書き初めの練習です

 4年生が書き初めの練習をしました。地域教育コーディネーターの堤先生が一画一画ポイントを押さえながら指導してくださいました。子どもたちは真剣に取り組み、上達してきました。

2023.12.06

大根の収穫です

 2年生が9月に種まきをした大根の収穫をしました。小ぶりですが柔らかそうな大根が実りました。「持ち帰ってお家で料理してもらうんだ」とみんな大喜びでした。

2023.12.05

体育でもタブレットを使っています

4年生がマット運動をしていました。友達のできばえをタブレットの動画機能を使って記録していました。自分の動きを確認できる面白い活動です。

1・・・1718192021・・・22