2024年5月のアーカイブ

2024.05.31

税について勉強しました

 新潟税務署の方からお越しいただき、6年生が税の勉強をしました。税金が使われている施設についてや税がないとどうなるかということを分かりやすく教えていただきました。これまで縁遠かった税も少し身近に感じ …

2024.05.29

プランターに花を植えていただきました

 花いっぱい虹の会のみなさんからプランターにマリーゴールドを植えていただきました。本来であれば子どもたちと一緒に植える予定でしたが、あいにくの雨模様のため子どもたちの参加はありませんでした。今日から …

2024.05.28

ジャズを楽しみました

 ジョイ・スウィング・カンパニーのみなさんをお迎えし、音楽鑑賞会が開かれました。子どもたちにとっては普段は聞き慣れないジャズですが、知っている曲もたくさんあってみんな大喜び。本物から伝わる音楽の楽し …

2024.05.24

大凧合戦のことを教えていただきました

 白根凧合戦協会の方からお越しいただき、6年生が大凧合戦について学びました。凧合戦の歴史や運営、凧作りについてなどの質問に答えていただきました。初めて聞くことも多く、子どもたちはたくさんメモを取って …

2024.05.23

いもの苗植えをしました

 1年生と2年生がさつまいもの苗植えをしました。あじほ保育園隣の畑に行き、植え付けをしました。「苗は寝かせるようにして植える」ということを教えていただき、向きに気をつけながら丁寧に植えていました。

2024.05.22

田植えをしました

 5年生が田植えをしました。すじまきをした種もみが元気な苗となり、今日の田植えを迎えることができました。ボランティアのみなさんからお手伝いいただき、がんばって植えました。

2024.05.21

学校前の花壇をきれいにしていただきました

 お昼過ぎに「花いっぱい虹の会」のみなさんから除草作業をしていただきました。学校前の歩道が見違えるほどきれいになり、花壇の草花も生き生きと見えます。いつも学校の環境美化に心を配ってくださる会のみなさ …

2024.05.18

スポーツフェスタ

 好天に恵まれた中、スポーツフェスタが行われました。今年は味方小学校50周年ということで、お祝いの機運を高める趣向をこらしました。子どもたち、保護者のみなさん、地域の方々にとって、思い出に残る1日に …

2024.05.17

準備が整いました

 明日のスポーツフェスタに向けて、前日準備をしました。5年生と6年生は応援や放送、決勝審判など自分の仕事の最終調整です。みんながそれぞれがんばって用意をしていました。きっと明日は素晴らしいスポーツフ …

2024.05.15

全校種目の練習をしました

 18日のスポーツフェスタに向けて、全校種目「転がれ!50周年のオモイダマ」の練習をしました。始めは大玉が思うように転がりませんでしたが、2周目3周目と次第にうまく転がすことができるようになってきま …